全国大会初日が終了しました

今日から始まった第59回和道会全国空手道競技大会。

初日は浦安体育館。

今回の大会はインターナショナルカップと同時開催ということで海外の選手も出場していて、賑やかな雰囲気でした。

岡山支部、東京支部、札幌支部も集まり、みんな一生懸命頑張りました。

大阪支部の塾生もこの大会に向けて、日々の練習以外にも朝練や遠征、合宿と稽古を頑張りました。

しかし、今年は自分の思うような結果にならず、悔しさばかりがあふれる結果となりました。

しかし、一般男子団体組手では明空義塾のチームを作り、1回戦を突破し、強豪のチームにも善戦し、来年に向けて、希望の光が見えました。

そして、一般男子組手有段の部では鎌倉陽大指導員が明日の日本武道館へ駒を進めてくれました。

明日、優勝目指して頑張ってくれます!!!